人と話すことは楽しいものですね。
6月4日に、生ラジオ配信、
「もうすぐ!?Wind Music Party」を、行いました。
聞いてくださったみなさま、
応援してくださったみなさま、
ありがとうございました!
現在もYouTubeで公開中です↓
https://youtu.be/o53bY7G4ZTU
6/4はもともと、
絆をつくるライブパーティー
「Wind Music Party #06」を、
池袋Hoteyesさまで開催予定でしたが、
緊急事態宣言の影響で、
延期になりました。
正直悔しいところもあるけど、
それによってラジオ配信ができたり、
いろいろいいこともあります。
きっと延期したらもっといいライブになると思いますので、待っていてください。
さてー。
最近暑くないですか?
暑いですよね?
暑いのは苦手です。
おわり。
すみません、オチはありません。
突然ですが、ドラマ見てますか?
今のクールはなかなかいいドラマが揃ってますね!
個人的には「ドラゴン桜」と「コントが始まる」が、演出や脚本がよくて好きです。
ドラゴン桜といえば、東大合格を目指す大学受験の話ですが、そういえば僕は、大学受験のためにあんまり勉強をした覚えがないです。
成績は悪いほうでしたが、現代文と数学ⅠA、物理基礎はずば抜けてよかったのを覚えてます。
英語はヤバすぎました。
ドラゴン桜に出てくるような先生に出会っていれば、もっと成績もよかっただろうし、楽しかっただろうなぁ。
勉強もできなかったし、楽しくもない勉強だったけど、どうやらどこかで、知的好奇心みたいなものは、手に入れさせてもらっていたようで、ストレスがかからなく学べる環境になってからは、たくさん勉強したくなるようになりました。
勉強が必要になるのって、実は大人からだなぁと思うのですが、だからこそ僕はラッキーだなぁ。
かじはここで寝落ちをして、気づいたら知らない駅にいました。
今日は朝が早かったのです。
早起きは苦手なのです。
でも仕事だから仕方ないのです。
まだ決まった訳ではないけど、
みなさまに良いご報告ができるように頑張ります。
おいおい、そこの中学生くん。
そろそろ500円玉でコイントスをするのはやめたらどうかな?
もう電車の待ち時間の間に七回落としたよ。
そろそろ線路に落ちるかもよ?
そう思っているうちに電車がきました。
さぁ、折り返そう。
かじ